ハワイには8つの島がありますが、その中でもビーチや山などの自然だけでなく、ショッピングも十分に楽しめる島、オアフ島のインテリアショップ・雑貨屋さん3選をご紹介します!

アラモアナ地区にある、パシフィックホームはビーチテイストの家具が多く並んでいる家具屋さんです。

店内には、ハワイのビーチ沿いの住宅に置いてありそうな白や薄い木目調などの家具がずらりと並んでいました。

店内はあまり混んでいないため、ゆっくり家具選びができます。実際に買わなくても、ビーチインスパイアなハワイ風のインテリアを見ているだけで、楽しめる、おススメのインテリアショップです。

Pacific Home
720 Kapiolani Blvd, Honolulu, HI 96813,USA
Hours: Mon-Sat / 9am-6pm Sun / 10am-5pm

ホノルルデザインセンターはハワイアン・ビーチテイストというよりも、モダンでスタイリッシュな家具が置いてあるインテリアショップです。

インテリアのフロアは3フロアに分かれており店内も広いため、かなり見応えがあります。

最近ハワイでは高級コンドミニアム開発が進んでいますが、特にカカアコという元々工業地域だった場所に高級コンドミニアムが沢山建設されています。そのカカアコ地区のコンドミニアムのインテリアに、ホノルルデザインセンターの家具が使われることも多いそう。

チェアのバラエティーも豊富でした。

家具だけでなく、インテリアパネルや置物など、装飾品もたくさん置いてありました。






ホノルルデザインセンターにはレストラン、カフェ、ワインバーも併設されているため、買い物だけでなく食事も楽しめます。ワインは量り売りで、ワインテイスティングもできるそう。食事だけしに来る方も多いので、買い物がなくても、食事やバータイムに来るのもオススメです。

Honolulu Design Center
1250 Kapiolani Blvd, Honolulu, HI 96814
Hours: Mon-Sat / 9am-8pm Sun 10am – 6pm ※インテリアショップ
https://honoluludesigncenter.com/

HomeWorldはモダンテイストな家具もビーチテイストの家具も両方そろっている家具屋さん。1994年からあるハワイの老舗インテリアショップです。

店内は2階建てになっていて、とても広い作りになっていました。全てじっくりまわると最低1時間はかかるほどの、広い店内で見応えがあります。

ローカルの人にどのインテリアショップがおすすめか聞いたところ、HomeWorldをおすすめされました。値段の割に質が良いインテリアがそろっているからだそうです。

カジュアルすぎない、ビーチラグジュアリーなテイストの家具が多めでした。

アジアンテイストなリゾートファニチャーも多く展示されてありました。






トラディショナルなハワイの家具を買うなら、HomeWorldがおすすめです。

HomeWorld FURNITURE
702 South Beretania Street Honolulu, HI 96813